"marry with 〜" が違うのは何故?

"Will you marry me?"

よく英語のドラマや映画で聞くフレーズですが、私は日本語的な感覚から、"marry with me" ではないことにずっと違和感を感じていました。

昨日もふと「何で "with" がいらないんだっけ」と思ったので、英英辞典を使って自分なりに考えてみました。

おすすめ英英辞典アプリ

Dictionary.com: English Words

Dictionary.com: English Words

Dictionary.com, LLC無料
posted withアプリーチ

英語は英語で考えたい学びたい!という人向け英英辞典アプリ。私はウェブサイト版( Dictionary.com )と併用しています。お気に入りの英英辞典です。

なぜ "marry + 人" に違和感を感じるのか

英語で「誰かと何かをする」を表現する時、よく使われるのは "with" 。

例えば、

  • 彼とデートする」→ "go on a date with him"
  • 友達とでかける」→ "hang out with my friends"
  • お母さんと買い物に行く」→ "go shopping with my mom."
cat_confused

じゃあなんで「彼と結婚する」が "marry with him" にならないの???

Dictionary.com による "marry" の意味

引用:https://www.dictionary.com/browse/marry?s=t
(画像が見づらい場合にはリンク先ページでご覧ください)

簡単に和訳

ばーっと書いてあるうち、1つ目5つ目の文章に注目。分かりやすくするために、省略されている "(someone)" を動詞の後に入れました

1. to take (someone) in marriage:
 〜(人)を "marriage" という状態に連れて行く = 〜(人)と結婚する

5. to take (someone) as an intimate life partner by a formal exchange of promises in the manner of a traditional marriage ceremony:
 結婚式や誓いを交わすことで、〜(人)を親密な人生のパートナーとして受け入れる

他の例文をざっと見ると、どれも「一緒になる」、「一つになる」といった意味を含んでいますね

ここで、キリスト教の考える「結婚」にも共通点があったので、興味があれば合わせてチェックしてみてください:)

Related
wed_cake
教会式: キリスト教の「結婚」の意味
日本で結婚式と言えば、純白のウエディングドレスを着てチャペルで挙げる「教会式」が主流になりつつありますね。一般常識に疎い私は、友人の教会式で牧師さんや聖書の一節、聖歌の歌詞などを...more  
英語メモ

"marriage" の意味

(broadly) any of the diverse forms of interpersonal union established in various parts of the world to form a familial bond that is recognized legally, religiously, or socially, granting the participating partners mutual conjugal rights and responsibilities ...

引用:Dictionary.com — "marriage"

かいつまんで和訳すると、"marriage" とは「法的に家族と認識される関係で、互いに夫婦としての権利と責任を持つこと」。

なので、上の例文1で見た「"marriage" という状態に連れて行く」 "marry" という単語には、責任を伴う "marriage" という法的関係になるために、人生のパートナーとして認めてもらう、ということが含まれているんですね。

そう考えるとようやく、"marry with 人" という表現はおかしいと感じてきました。

この考え方をあえて和訳に入れてみると

"Will you marry me?" → 「私を生涯のパートナーにしてくれますか?」

"I will marry him." → 「私は彼を人生のパートナーにする

"Taro married Hanako last year." → 「太郎は去年、花子を人生のパートナーにした

これなら、"with" が無い方がしっくりしてきました。いっそのこと "marry" の和訳を「人生のパートナーにする」にして欲しいくらい笑

marriage ring

その他の表現:be/get married to 〜(人)

他にも "get married to 〜(人)" で「結婚する」を表現できます。

  • "Taro got married to Hanako." (太郎は花子と結婚した)
  • "Taro is getting married to Hanako." (太郎は花子と結婚する)

また、「結婚している」という状態、ステータスを表現する場合には

  • "I'm married." (私は結婚しています)
  • "She is married." (彼女は結婚しています)
  • "Taro is married to Hanako." (太郎は花子と結婚している)

というように "be married ( to 〜(人) )" を使うこともできます。

洋画、ドラマなどで "Sorry, I'm married." と左手の指輪を見せながら男性のお誘いをやんわりと断るシーン、見たことあるような気がしますね。

まとめ

あくまでの私の解釈ではありますが、

"marry" は「〜(人)と結婚する」、というよりは「〜(人)を人生のパートナーにする」といった意味の方が近いのかもしれない!

これでもう "marry" の使い方は大丈夫。

\ Share /

Leave a Comment

CAPTCHA