"She eyeballed it." ってどういう意味!?
子猫を保護した関係で、保護猫団体とぽちぽちやり取りをしています。 その中で、最近とても感動した表現があります! こちらは実際のやりとり。 ピンクで色をつけたところが、私の感動した部分です。英語だけ読んでいて、意味がとれま …
子猫を保護した関係で、保護猫団体とぽちぽちやり取りをしています。 その中で、最近とても感動した表現があります! こちらは実際のやりとり。 ピンクで色をつけたところが、私の感動した部分です。英語だけ読んでいて、意味がとれま …
読書する人としない人では見えている世界が違う、というこちらの有名な風刺画が好きです。 「読書すると、人の体験を擬似体験できて自分の引き出しにできる」という素晴らしさを今更ながら理解し、小さい頃から母がよく言っていた「読書 …
定型文をみっちり練習した甲斐あって、日常英会話ができるようになってきた主人。先日、定型文を練習しすぎたが故におもしろ珍会話をしてしまったそうです。 …
今後の人生をどう生きるかがほぼ決まってしまう派閥選択当日。兄ケイレブの衝撃の派閥選択によりベアトリスの決意は一瞬揺らぎますが、最終的にベアトリスの選んだ道は・・・? …
Divergent第4章。思わぬ適性検査の結果を知り、ベアトリスは帰宅後も内心そわそわしています。兄ケイレブのらしからぬ発言や部屋の様子を不思議に思いつつも、翌日の選択の儀式のことで頭がいっぱいなベアトリスの様子が描かれています。 …
Divergent 第3章。適性検査が終わると、聞いたこともない適性を告げられ、ベアトリスは途方に暮れます。 …
ずっと読もう読もう思っていたDivergentシリーズの原作をようやく読み始め、面白いなと思った表現がたくさんあったので、各章ごとにまとめてみたくなりました。 Divergentとは Divergentは、アメリカの小説 …
今日、「引き寄せの法則」のような記述を聖書で読み、とても興味深かったので紹介します。 毎週1回、聖書を使った英語の勉強会のようなものに参加しているのですが、今日はGospel of Mark(マルコの福音書)の11章を読 …
エクササイズ用語のコンセントリック、エキセントリックなどを英語の意味や語源を考えるとすっきり整理されました。 …
Read More "紛らわしいConcentric, Eccentric, Isometric… 英語で考えると分かりやすかった"