(あたりまえなんだけど) ネイティブの英語処理が爆速すぎる
職場でメンターをしてくれている上司(英語ネイティブ)の英語処理が信じられないくらい速くて毎回感激しています。 ネイティブだからできて当たり前なんだけど、それでも。 英語書類を一緒に読むとき たとえば、「この書類にこういう …
職場でメンターをしてくれている上司(英語ネイティブ)の英語処理が信じられないくらい速くて毎回感激しています。 ネイティブだからできて当たり前なんだけど、それでも。 英語書類を一緒に読むとき たとえば、「この書類にこういう …
子猫を保護した関係で、保護猫団体とぽちぽちやり取りをしています。 その中で、最近とても感動した表現があります! こちらは実際のやりとり。 ピンクで色をつけたところが、私の感動した部分です。英語だけ読んでいて、意味がとれま …
この間、Long Beachにある「Naples Rib Company」というお肉料理が売りのお店に行ってきました。そのときに、いくつか店員さんとのやり取りで勉強になったことがあります。 Sides と Size サン …
5月頃に、日本語や日本の文化に興味があるというアメリカ人と出会い、言語や文化の交換?教え合い?のようなことを始めました。発音や文法を含め、びしばし鍛えられています。 この間は、「生活の収支がプラマイゼロ」と言いたかったけ …
お寿司会第2弾をやるためにまた魚市場へ。今回は以前やきとりを作ってくれたアメリカ人の友人を含め主人の研究室メンバー数人と。ちなみに、魚市場ややきとりの話はこちらに。 2回目ということもあって、お寿司っぽいものを作るのに慣 …
この間、韓国人の友人が I recently made tonkatsu nabe. (トンカツ鍋を作ったよ) というメールをくれました。「トンカツ」を作ったというだけでもびっくりしたのに、「トンカツ鍋」って何!?と二重 …
定型文をみっちり練習した甲斐あって、日常英会話ができるようになってきた主人。先日、定型文を練習しすぎたが故におもしろ珍会話をしてしまったそうです。 …
トレジョで買ったインドカレーのパッケージ中、Heating Instructionsから新しく学んだ英単語をご紹介。プラスα、TOEFLを勉強していた時によく見たな〜と思った単語もあったので、合わせてメモしておきました。 …
アメリカで大きめのスイカを買ったときに、味に飽きてしまったらぜひ試してみて欲しい、一風変わったスイカの食べ方をご紹介します!友人の教えてくれたこの方法、面白半分で試してみたら新しいスイカの味に感激しました。 …
最近新しく学んだ品物の英語名の中に「チャイルドシート」があります。チャイルドシート、英語では何ていうかご存知ですか?? こちらが店員さんとの会話。 Excuse me, could you tell me where a …