【アメリカ永住権】ポスドクJ1ビザからグリーンカードの申請(EB2-NIW, I-140編)
アメリカでの主人の研究留学(Jビザ)が4年目に入り、Jビザで滞在できるのはあと2年になりました。 その後もまだ主人のプロジェクトが続きそうなこと、私も働き始めたことなどが重なり、Jビザの後はグリーンカード(永住権)での滞 …
アメリカでの主人の研究留学(Jビザ)が4年目に入り、Jビザで滞在できるのはあと2年になりました。 その後もまだ主人のプロジェクトが続きそうなこと、私も働き始めたことなどが重なり、Jビザの後はグリーンカード(永住権)での滞 …
ずっと書きたいな〜と思っていた言葉があるので綴っておきます。 Let them decide. これは私がアメリカで就活を始め、履歴書を送っても何の返事ももらえず、「やっぱりその仕事が求めるバックグラウンドの無い私には無 …
ずっと「かっこいいな〜!」と思っていた「ベン図」をRで描く機会がやってきたのでそのことを。 ベン図とはこんな感じの図、グループとグループとの間に共通しているものがどのくらいあるのかが分かりやすく表現できるもの。 今回は必 …
昨日の記事(.tar.gz の作り方とファイルの追加)に引き続き、今日使ったコマンドのメモ。 .tar.gz を解凍せずに中のファイルを一覧表示 .tar.gzを展開する前に、中身を確認したかったので、下記を実行。 ta …
仕事で毎日コマンドたたくものの全部覚えてられないので、ほぼほぼ自分用の備忘録・学習メモです。 今日は.tar.gzファイルを作ったときに間違えたことと学んだこと、今後ためになりそうなことのメモ。 .tar.gzファイルの …