紛らわしいConcentric, Eccentric, Isometric… 英語で考えると分かりやすかった

Divergentという、エクササイズとは関係のないSF小説を読んでいると、途中で「concentric」という単語が出てきました。

「エクササイズのコンセントリックと同じ意味だと意味がわからない!」と、調べてみたところ、エクササイズ用語(コンセントリックやエキセントリックなど)も私の中ですっきり整理されたので、まとめてみました。

疑問に思った経緯
大学で健康や運動について勉強し、「コンセントリックといえば筋収縮」という認識でした。Divergentでエクササイズとはまったく関係無い文脈で使われている「concentric」という言葉が筋収縮とは繋がらず、かなりひっかかりました。

エクササイズの文脈で使う「concentric」

まず、そもそもエクササイズで使うコンセントリックって何?というところを少し補足します。

筋トレには、筋肉の使い方によって一般的に下記のような種類に分類されます。

イメージしづらいですが、英語で考えたときとの比較がしやすいように、ここでは文章でどんな運動かを簡単に説明します。さらっと見て、次にいきましょう。笑

用語筋力発揮の状態運動の例
アイソトニック
(等張性筋収縮)
筋肉に一定の負荷をかけている状態
(負荷>力 and/or 負荷<力)
※コンセントリックもエキセントリックも
広義ではアイソトニック
・大雑把に言えば、いわゆる筋トレ全般
(負荷は一定)
コンセントリック
(短縮性筋収縮)
筋力が負荷に勝り、筋肉が縮んでいく状態
(負荷<力)
・腹筋の上体起こし
エキセントリック
(伸張性筋収縮)
負荷が筋力に勝り、筋肉が伸びていく状態
(負荷>力)
・腹筋で状態を後ろに倒すときの腹筋の状態
アイソメトリック
(等尺性筋収縮)
負荷と筋力が平衡している状態
(負荷=力)
・プランク
・空気イス
アイソキネティック
(等速性収縮)
負荷の速度が一定の状態
(一定速度負荷>力 and/or 負荷<力)
・機械で負荷の速度を一定にしたトレーニング

さて、ここからが本題です。それぞれの用語の英語の意味や語源を探ってみます。

Divergentで使われている「concentric」の例

Divergentで目に留まった「concentric(コンセントリック)」は、下記のように使われています。

The room is arranged in concentric circles.

Roth, V. Divergent. Chapter 5

今までエクササイズ関連でしか「concentric」と聞いたことがなかったので、「roomがconcentric circleってどういうこと?」と、とても興味が湧きました。

辞書で意味を調べてみると、

concentric: (adj.) having a common center, as circles or spheres.

Dictionary.com より

つまり、concentricは「同じ中心を持つ円形や球形のもの」という意味のよう。

それを踏まえて上記を簡単に和訳すると、「同心円状の部屋だ」という感じになります。確かに、映画ではこのシーンは同心円状のような部屋でした。

まだ、筋トレのコンセントリックとは関連が見えづらいところ。運動のコンセントリックは別物なのかな〜と一瞬思いましたが、コンセン、エキセン、いい加減整理したかったので、これを機にさらに調べました。

接頭辞の意味

こういう似ている単語は、それぞれの単語の頭に注目するとすっと意味が通ることがあります。今回は下記の接頭辞に注目しました。

  • isotonic, isometric, isokinetic: iso-
  • concentric: con-
  • eccentric: ec-
接頭辞意味和訳
iso-equal, similar, identical同等の、同じ
con-together, with
(com- や co- と同様)
一緒に、共に
ec-out of, from
(ex- と同様)
外へ、〜から(離れる)
接頭辞の意味は etymonline.com より抜粋引用

上記を踏まえてそれぞれの単語を考えてみると、

iso
同じ
tonic
外からの力
等張性筋収縮
iso
同じ
metric (measure)
尺度、長さ
等尺性筋収縮
iso
同じ
kinetic
筋肉の動き
等速性収縮
con
共に
centric (center)
中心の
短縮性筋収縮
ec
外側へ
centric (center)
中心の
伸張性筋収縮

というような感じになります。

なんとなく iso〜 については納得したのですが、concentriceccentric は何を「center」にしてるんだろう、とまだ疑問でした。

Concentric と Eccentric の「中心」

何かを中心に動く」ということを考えたときに、こちらの図のように考えると、とてもしっくりしました。

今までは筋肉が縮むのか伸びるのかを基準に考えていたので、コンセントリックもエキセントリックもどっちがどっちなのやら曖昧でしたが、「筋肉の中心に対して筋肉がどう動くのか」を考えると分かりやすい!

辞書では「円形や球形のもの」と書いてはありましたが、「centric」という単語自体に「中心の」というような意味があるので、必ずしも円や球でなくても良いのかなと思います。

一般的な eccentric の意味
中心 (centric) から少し外れている (ec-) ということで、「奇抜な、風変わりな、変わった」というような意味になるようです。「divergent(異端の、標準からは外れた)」と似ていますね。

ConcentricとEccentric どっちが効果的?

Concentric・Eccentric がすっきり整理されたところで、おまけです。

筋トレの効果を考えた時に、concentricの動きの方が大きな効果を得られそうなイメージがありませんか?上記の図で考えてみてください。例えば、上腕二頭筋 (いわゆる力こぶ) に対して、アームカールで力こぶを作る動きがconcentric (左図)、腕をもとに戻す動きがeccentric (右図)。

実は、最近の研究では eccentric の方が筋トレには効果的なのではないかとされています。concentric の動作では限界の重さ(負荷)でも、eccentric ならその限界を超えた、より高い負荷をかけながら鍛えることができるからです。

Eccentric exerciseの第一人者はなんとオーストラリアで研究をされている日本人の先生で(👏👏👏 )、Tarzanでも特集されています。もっと運動よりの話を読みたい!という方は、Tarzanの「持ち上げるのではなく、ゆっくり下ろす。メリット大な「エキセン筋トレ」のススメ」を読んでみては ♪

ちなみにずぼらな私は、腹筋をどうにかエキセンでできないかと思っているところです。

腹筋ローラーはエキセンっぽいのですが、私の筋力では1回もできなさそう、、、笑

主人曰く、腹筋のエキセンを研究しているグループもあるけど、かなりきついらしいです。だから上体起こしで充分だと言われたのですが、上体起こしだとつまんないしそんなに回数できないし(←)、何か楽に感じるけど高負荷で、ちゃんと鍛えられる方法ないかな〜〜と考える今日この頃なのでした。

\ Share /

Leave a Comment

CAPTCHA