08.02.2021

「〜をさばく」と「うろこ」を英語で

お寿司会第2弾をやるためにまた魚市場へ。今回は以前やきとりを作ってくれたアメリカ人の友人を含め主人の研究室メンバー数人と。ちなみに、魚市場ややきとりの話はこちらに。 2回目ということもあって、お寿司っぽいものを作るのに慣れました。 今回はその友人が一緒に魚市場に行きたいということで一緒にfish marketへ。いくつか魚関連の英単語を教えてもらいました。 filet: 〜をさばく 「(魚や鶏など)をさばく」という表現。 "filet" という単語を使うらしい。 例文: I will filet this fish this afternoon. マックのフィレオフィッシュのフィレってこのfiletなのかな? この "filet" は動詞で、魚に限らず鶏などお肉をさばくときにも使うらしい。"filet" を教えてくれた彼は、chickenをfiletしてやきとりを作ってくれます。すごすぎます。 scales: うろこ あとは、私がサーモンのうろこをがりがり取っていたら "Does it still have scales?" って感じで聞かれました。「うろこ」は "scales" って言うんですね。 また私の日本語と英語とのギャップが少し埋まりました。ネイティブみたいにぺらっぺらに淀みなく話せるようになるにはあとどのくらいかかるんだろう。1年もいればぺらっぺらになれるだろうと思っていたんですが・・・笑 お寿司の話はこちら* …

salmon-pixabay
06.12.2021

【アメリカ生活】鮮魚の仕入れとお寿司作りの練習

主人の同僚を招いて我が家でお寿司パーティをするために、ロサンゼルスのリトル・トーキョーにある「Los Angeles Fish Co.」という魚市場で鮮魚を仕入れてきました。お寿司作り、初めての試みです! Los Angeles Fish Co. 建物の外で名前を書いて受付をし、ネットの帽子やビニール手袋をして待ちます。 いまはコロナだから、一度に中に入れるお客さんは4 Read more...
vaccine
06.12.2021

【Covid-19ワクチン】Johnson and Johnson製ワクチンの副作用(私の場合)

先日、ようやくコロナのワクチン(Johnson and Johnson社製)を打ってもらいました。 アメリカではかなりワクチン接種が進んでいて、自分の周りにはまだ打っていないという人が見当たらないような状態。だんだん、ワクチン接種証明ができる「ワクチンカード(ホワイトカード?)」なるものを持っていないと参加できないイベントが出てきました。 誘ってもらえるイベントが増えてきたの Read more...
06.12.2021

アメリカの就労許可証(EAD)の申請方法

アメリカ生活3年目にしてようやくEAD(Employment Authorization Documentの略)と呼ばれるアメリカの就労許可証を申請し、無事に申請が通ったので、EAD申請についてメモにしました。 ちなみに、私のビザは有効期限切れの状態(DS-2019は有効期限内)で、かつJ2ビザです。戸籍謄本等の英訳などは申請書に同封せず許可が降りたので、一例として載せておきます。 Read more...
yakitori
05.25.2021

本格的すぎな自家製Yakitoriと印象的だった話たち

この間主人の同僚にお呼ばれしてYakitoriやらYakinikuやらご馳走になったのですが、とても本格的でびっくりしました。焼き鶏の話を含め、友人たちのアメリカ話には印象的なことがたくさんありました。 本格的すぎた自家製Yakitori 焼き鶏のタレも自分で作り置きしていて、毎回生の鶏肉をつけて焼くので、タレに鶏の油が追加されてどんどん美味しくなるんだとか。焼き鶏のタレなん Read more...
tonkatsu
05.20.2021

きっかけは Tonkatsu Nabe:「ころも」を英語では何て言う?

この間、韓国人の友人が I recently made tonkatsu nabe. (トンカツ鍋を作ったよ) というメールをくれました。「トンカツ」を作ったというだけでもびっくりしたのに、「トンカツ鍋」って何!?と二重で驚きました。 言われてみれば、「カツ煮込み」というものがあるけど、少し違うみたいです。 韓国の「トンカツ鍋」 韓国ではこのようなトンカツを入れた鍋ものがあるようで、キムチを入れたりなんなり、アレンジして食べているみたい。ものすごく美味しそう!!!レシピを聞いて、作ってみようかな・・・! 私は日本では見たことも聞いたことも無いのですが、日本にもトンカツ鍋なるものがあるのかな。 とりあえず、韓国の友人がトンカツを作っているのに、私は人生で一度もトンカツを作ったことがなかったので、これはまずい。と思い、私も今月作るねと約束しました。笑(勝手にトンカツは日本の食べ物と思い込んだのですが、もともとは洋食なんですね。笑) ということで、私も人生初のトンカツを作ってみました。 ころもがお肉にちゃんとくっついていなくて隙間が空いてしまい、様子がおかしいトンカツになってしまいました。笑 私としては手元にあるこちらのころものパッケージのようなできあがりを目指していたのですが、・・・。笑 ころもって英語で何て言うんだろう? 上記の友人に「私も作ったよー」と連絡しようと思い、いざメッセージを書き始めると「あれ、ころもって英語で何て言うんだろう?」と思いました。 調べてみると、ころもは "bread crumb" と言うそう。調べた後に、手元にあるパン粉はアメリカで買ったことを思い出し、裏の表記を見てみると確かに "bread crumb" という表記が。 なので、"coating it with bread crumbs was difficult" みたいな感じにしてみました。 トンカツ作りは手間がかかりそうなイメージで避けていたのですが、なかなか楽しかったので、このパッケージのようなトンカツを目指してもっと練習しようと思います♪ 明日は主人のアメリカ人の友人が焼き鶏と焼肉をしようと誘ってくれたので、これまた人生初の「自家製焼き鶏」です。日本が好きみたいで、鶏やら野菜やらをちゃんと串に刺して居酒屋風の焼き鶏を作るのが好きなんだそう。主人がお土産であげたうまい棒納豆味も美味しいと気に入ってたみたいでお返しにシュガーラスク味のうまい棒をくれました。笑 焼き鶏も英語も、いろいろ楽しみです! …

car seat
04.25.2021

チャイルドシートは英語で何て言う?

最近新しく学んだ品物の英語名の中に「チャイルドシート」があります。チャイルドシート、英語では何ていうかご存知ですか?? こちらが店員さんとの会話。 Excuse me, could you tell me where a child seat is? Ah, a car seat. It's over there, agains the wall. Car Seat 多分「child seat」でも通じると思うのですが、「car seat」というのが日本でいうチャイルドシートのことを指すみたいです。 試しにTarget(というお店)でのホームページで「car seat」と入れると、ちゃんとチャイルドシートが出てきました。 他にも、"booster seat" とか "booster car seat" とも言うみたいです。でも "car seat" で伝わるなら、短くて簡単な方が良いですよね♪ Backless Booster Car Seat ちなみに、赤ちゃん用のちゃんとしたチャイルドシートではなく、幼児などを載せる簡易のチャイルドシートは「backless booster car seat」と言うそうです。 boosterには「促進する、支援する」などの意味があり、このシートを使うことで子供の安全性を高める、という意味でboosterがついているんだと勝手に思っています。こちらも、boosterなしで "backless car seat" でも伝わると思います。 また一つ二つ、新しい英語を学びました♪ …