【アメリカ生活】鮮魚の仕入れとお寿司作りの練習
主人の同僚を招いて我が家でお寿司パーティをするために、ロサンゼルスのリトル・トーキョーにある「Los Angeles Fish Co.」という魚市場で鮮魚を仕入れてきました。お寿司作り、初めての試みです! Los Ang …
主人の同僚を招いて我が家でお寿司パーティをするために、ロサンゼルスのリトル・トーキョーにある「Los Angeles Fish Co.」という魚市場で鮮魚を仕入れてきました。お寿司作り、初めての試みです! Los Ang …
アメリカに来て、というより、我々史上最高の接客をコストコで受け、コストコへの好感度が一気に上がりました。その素晴らしい体験をご紹介します。 昨日、LAにあるコストコ(Culver City店)に行きました。そこで出会った …
Trader Joe'sは、ナチュラル・オーガニックな商品がお手頃な値段で手に入る、アメリカで大人気のスーパーです。日本人の間では「トレジョ」と呼ばれています。Wikipediaによると、アメリカ42州で503店舗以上あ …
これからアメリカ生活をスタートさせるという方とご縁があって、日常使いするようなスーパーやその他お店を紹介してあげたり、ガソリンスタンドの使い方を教えてあげたりという機会がありました。 その方の新生活を応援する気持ちと共に …
どうしてもKorean Melonが食べたくなり、久しぶりにに韓国系のスーパー「Zion Market」行きました。LAの数あるスーパーの中で我が家的に一番経済的な気がしているスーパーです!Zion(ザイオン)と呼ばれて …
アメリカで生活していて、私の一番恋しい日本食は、卵かけご飯かもしれません。 アメリカの卵は低温殺菌(pasteurize)されていない物が主流なので、生食には危険と聞きました。なので、滅多に卵かけご飯は食べません。家での …