Waiting for a flight.
03.20.2020

アメリカJビザの更新手続き

この度アメリカJビザをJ-1、J-2同時に更新したので、記録を残しておきます。基本的には初回Jビザを申請したときと同じ流れになります。 ちなみにビザの更新はアメリカ国外でないとできません。ただ、日本でなくても、カナダやメキシコなどにあるアメリカ大使館・領事館でできます。私たちはたまたま日本で用事があったこと、ビザの有効期限が切れていること(下記「補足」参照)などが重なり、日本で更新しました Read more...
Camera and PC
03.14.2020

ピクチャンで簡単お得にビザ用写真の作成

証明写真機に対して、こんなこと思ったことありませんか? ・近所だと証明写真機見当たらないな・・・ ・このサイズで撮れる? ・全部使い切ったことないな ・1枚欲しいだけなのに800円も・・・ 私はよく思っていました。 特にアメリカのビザ用証明写真は「5cm×5cm」と珍しいサイズ。しかも1,000円強もするなんて、ちょっとばかばか Read more...
Usa_Visa_Application
03.14.2020

アメリカビザ申請:ビザが却下された場合

こんにちは! この記事では、アメリカのビザ面接の際、面接官より「ビザの発給は許可できない」と言われてしまった場合について、簡易ながらまとめました。 ビザ発給却下の理由 ビザの発給が却下される場合は、却下の理由が書かれたプリントをもらうはずです。 大概は、 何か必要な書類が不足している面接中に話していることが一貫していない今までの学歴、職歴と、アメリカで学びた Read more...
Passport & Laggage
03.14.2020

アメリカJビザ:入国審査で戸惑った質問

「アメリカJビザ:入国審査の記事」でJビザで入国する際に「入国審査官に聞かれること」について触れましたが、実際に私たちが戸惑った質問があったのでおまけ情報として記載します。 私たちが戸惑った質問① 私たちがJビザで初めて入国した際に戸惑った質問は 入国審査官 Is this your first visit? (アメリカに来るのは今回が初めてですか?) Read more...
Passport & Laggage
03.14.2020

アメリカJビザ:入国審査

ビザも無事に手元に届き、いよいよ渡航目前。期待・不安・緊張などいろいろ入り混じった mixed feelings かもしれないですが、でもやっぱりわくわくしますよね! この記事ではアメリカの空港に到着後のJビザでの入国審査についてまとめました。 アメリカの空港に到着後 アメリカの空港に到着したら、"Immigration" の表示を探して、入国審査場を探します。 Read more...
Usa_Visa_Application
03.14.2020

アメリカJビザの申請③:ビザ申請料の支払いと面接予約

「1. DS-2019の入手」、「2. SEVIS費用の支払い」、「3. DS-160の入力」を終えたら、次は「4. ビザ申請料金の支払いと面接予約」ですね。この記事では、アメリカ大使館の面接予約申請ページ「オンライン予約システム」でのスクリーンショットを交えながら「ビザ申請料金の支払いと面接予約」についてまとめました。 Read more...
Usa_Visa_Application
03.14.2020

アメリカJビザの申請②:DS-160の入力

前回の記事で「1. DS-2019の入手」と「2. SEVIS費用の支払い」まで説明しました。この記事では「3. DS-160の入力」をまとめます。このステップは少し時間がかかります。DS-2019が手元になくてもほとんど最後まで作業を進められますので、どんどん入力を進めましょう。 Read more...
Usa_Visa_Application
03.14.2020

アメリカJビザの申請① DS-2019の入手 & SEVIS費用の支払い

アメリカの大学や研究機関に研究目的で渡航する場合や、アメリカの企業でインターンシップに参加する場合などには、「交流訪問者ビザ」(以下「Jビザ」)を取得する必要があります。アメリカの受け入れ先(我が家の場合「アメリカの大学」)と直接契約する、プログラムへの主要参加者(我が家の場合「旦那」)が「J-1ビザ」、そしてその同行家族(配偶者及び子供)は「J-2ビザ」を申請・取得します。 Read more...
03.05.2020

相槌表現: That's so true, Absolutely, etc.

私は英会話になると "yeah" とか "really?" などなど、相槌のレパートリーが少なかったのですが、最近ネイティブがちょうど話題にしてくれたので、メモにしてみました。他にもまだまだたくさんあるのですが、とりあえずすぐに使えそうな表現を。 わかるわ〜、そうだよね 英会話で相手に賛成していることを伝えたいときの相槌。 強い同意 That's so true. ほんとだよね。 That's so sure. ほんとだね。確かに。 No doubt. 間違い無い。 Absolutely. ほんとにそうだね!間違い無い! Definitely. 間違い無い! 同意 That's true. そうだね。 I can relate to that. わかる気がする。 I think so, too. 私もそう思うよ。 I agree with you. あなたと同じ意見だよ。 I agree. 賛成。 ※訳はあくまでも雰囲気を表しています。 これを教えてくれたNativeの場合は "So true." や "Absolutely." をよく使うそうです。本当は "That's so true." なのだけど、会話などカジュアルな場では "That's" は省いて、短いフレーズで会話を弾ませたいそうです。 日本語の日常会話でいう、「そうだよね」や「ほんとだよね」を「だよね」と言ったりする感覚ですね。 上記の表現を知った後に、今までに何回も見たことのある洋画をもう一度見てみると、なんと "That's so true!" が頻繁に使われていました!全然気がつかなかった・・・笑 また、"Absolutely" や "Definitely" は何かに誘われたときに返事として使うと「もちろん!絶対行くよ!」などのような、とっても乗り気なことを伝えることができます。 うそ!?、本当に? 相手の言ったことに対して驚いた時、意図を確認したい時などには下記で表現できます。 Are you sure? Are you serious? Seriously? Really? You gotta be kidding me. You've gotta be kidding! "Are you sure?" や "Seriously?" は確かに日常会話でよく聞く気がします。映画では "You gotta be kidding me." もよく聞きますね。 面白い! 相手の言ったことが面白いと思ったときには、こんな表現が使えるそう。 That's hilarious. 相当面白い That's funny. 面白い、おかしい That's interesting.(*)面白い、興味深い interesting という相槌 相手の性格や語気、表情などにより一概には言えないですが、"interesting" という相槌については、個人的に感じたことが一つあります。それは、相槌としてだけ "That's interesting." と言われて会話が終わった場合、相手は対して面白いと思っていなさそうなのです。もし "That's interesting, why did you …