Teacher
04.01.2020

米大学教授の上手なスマホの仕舞わせ方

携帯が授業中やミーティング中に鳴ってしまった!というひやっと体験、きっと誰しもありますよね?笑 この間、こちらの大学で学生をしている友人の授業中にもスマホがなってしまったそうです。 そのとき、教授がどうやってその状況を対処したのかが私的に素敵だと思ったので紹介したくなりました。 授業中にスマホが鳴ってしまったら(日本の場合) 自分が大学の先生で、授業中に学生のスマホの着信音が鳴ってしまった。そんな時、どのようにその学生に注意をしますか? 私だったら、 何事もなかったかのようにそのまま授業を続ける 「スマホの電源は切るか音がならないようにしてカバンにしまってね。」 「授業中だからスマホは鳴らさないように。」 という至って普通の塩対応くらいしか思いつきません。できるならば冗談を言って場を笑わせたいのですが、残念ながら、私は冗談を即興で言える頭を持ち合わせていないので、優しめに、そして真面目に注意すると思います。 教員じゃなくて良かった。笑 なので先日、LAでよく会う友人(現在修士の学生)がこんな話をしてくれた時にとても感心しました。 授業中にスマホが鳴ってしまった(LAでの実話) その子の授業中、ある学生に電話がかかって来てスマホが鳴ってしまったそうです。その電話に出ようとしたのかどうかは分かりませんが、その学生がスマホを手にした時、 I'm eavesdropping you. とにこやかに、そして怪しげに言ったそう。 eavesdropping? 「eavesdrop」とは、盗聴する、盗み聞きする、立ち聞きするなどをすることだそうです。それを基に、上記をその時の教授のニュアンスを伝えられるように和訳すると 「盗み聞きできちゃうなぁ」といった感じかな? ちなみに、ネイティブが英語で「eavesdrop」の意味を教えてくれたとき、 "eavesdrop" means listening to something that is not meant for you secretly or sneakily. のように言っていました。 not meant for you(あなたに向けたものではない) secretly(密かに) sneakily(こそこそと) が「eavesdrop」という怪しげな行動を表すキーワード。 機知に富んだ Quick-Witted Professor それにしても機知に富んだ素敵な先生。 授業中にスマホを鳴らしてしまったことが悪かったとは言え、上から目線で注意・指示して、嫌な思いをさせてやめさせるのではなく、ジョークを交えてその学生を含め全体を笑わせつつ、スマホを仕舞わせることのできる人。特に冗談を言いたくても思いつかない私は、この教授に尊敬の念を抱きました。 と言いつつ、日本の大学で教授が同じような声かけをする場面を想像すると、ちょっと滑ってそうな気もしますね・・・笑 文化や国民性、国の雰囲気の違い、もしくは教授の人柄もあるかもしれません。 伝え方上手 このような「注意をしなければならない機会」、「自分の意図や気持ちを伝える機会」って大学の授業中やその他学校教育の中だけではなくて、会社などで上司として部下に何かを注意しなければならない、教育係として新入社員に注意をしなければならない、親として子供に注意をしなければならない、恋人や配偶者に、自分がされて嫌なことを伝えたい、など、本当に多くの機会があると思います。 そんな時、上手な伝え方ができると、お互いに気持ちよく過ごせますよね。私も伝え方上手になりたいなーと思わされた、「米大学教授の上手なスマホの仕舞わせ方」でした。 …

Waiting for a flight.
03.20.2020

アメリカJビザの更新手続き

この度アメリカJビザをJ-1、J-2同時に更新したので、記録を残しておきます。基本的には初回Jビザを申請したときと同じ流れになります。 ちなみにビザの更新はアメリカ国外でないとできません。ただ、日本でなくても、カナダやメキシコなどにあるアメリカ大使館・領事館でできます。私たちはたまたま日本で用事があったこと、ビザの有効期限が切れていること(下記「補足」参照)などが重なり、日本で更新しました Read more...
Camera and PC
03.14.2020

ピクチャンで簡単お得にビザ用写真の作成

証明写真機に対して、こんなこと思ったことありませんか? ・近所だと証明写真機見当たらないな・・・ ・このサイズで撮れる? ・全部使い切ったことないな ・1枚欲しいだけなのに800円も・・・ 私はよく思っていました。 特にアメリカのビザ用証明写真は「5cm×5cm」と珍しいサイズ。しかも1,000円強もするなんて、ちょっとばかばか Read more...
Usa_Visa_Application
03.14.2020

アメリカビザ申請:ビザが却下された場合

こんにちは! この記事では、アメリカのビザ面接の際、面接官より「ビザの発給は許可できない」と言われてしまった場合について、簡易ながらまとめました。 ビザ発給却下の理由 ビザの発給が却下される場合は、却下の理由が書かれたプリントをもらうはずです。 大概は、 何か必要な書類が不足している面接中に話していることが一貫していない今までの学歴、職歴と、アメリカで学びた Read more...
Passport & Laggage
03.14.2020

アメリカJビザ:入国審査で戸惑った質問

「アメリカJビザ:入国審査の記事」でJビザで入国する際に「入国審査官に聞かれること」について触れましたが、実際に私たちが戸惑った質問があったのでおまけ情報として記載します。 私たちが戸惑った質問① 私たちがJビザで初めて入国した際に戸惑った質問は 入国審査官 Is this your first visit? (アメリカに来るのは今回が初めてですか?) Read more...
Passport & Laggage
03.14.2020

アメリカJビザ:入国審査

ビザも無事に手元に届き、いよいよ渡航目前。期待・不安・緊張などいろいろ入り混じった mixed feelings かもしれないですが、でもやっぱりわくわくしますよね! この記事ではアメリカの空港に到着後のJビザでの入国審査についてまとめました。 アメリカの空港に到着後 アメリカの空港に到着したら、"Immigration" の表示を探して、入国審査場を探します。 Read more...
Usa_Visa_Application
03.14.2020

アメリカJビザの申請③:ビザ申請料の支払いと面接予約

「1. DS-2019の入手」、「2. SEVIS費用の支払い」、「3. DS-160の入力」を終えたら、次は「4. ビザ申請料金の支払いと面接予約」ですね。この記事では、アメリカ大使館の面接予約申請ページ「オンライン予約システム」でのスクリーンショットを交えながら「ビザ申請料金の支払いと面接予約」についてまとめました。 Read more...
Usa_Visa_Application
03.14.2020

アメリカJビザの申請②:DS-160の入力

前回の記事で「1. DS-2019の入手」と「2. SEVIS費用の支払い」まで説明しました。この記事では「3. DS-160の入力」をまとめます。このステップは少し時間がかかります。DS-2019が手元になくてもほとんど最後まで作業を進められますので、どんどん入力を進めましょう。 Read more...
Usa_Visa_Application
03.14.2020

アメリカJビザの申請① DS-2019の入手 & SEVIS費用の支払い

アメリカの大学や研究機関に研究目的で渡航する場合や、アメリカの企業でインターンシップに参加する場合などには、「交流訪問者ビザ」(以下「Jビザ」)を取得する必要があります。アメリカの受け入れ先(我が家の場合「アメリカの大学」)と直接契約する、プログラムへの主要参加者(我が家の場合「旦那」)が「J-1ビザ」、そしてその同行家族(配偶者及び子供)は「J-2ビザ」を申請・取得します。 Read more...