きっかけは Tonkatsu Nabe:「ころも」を英語では何て言う?
この間、韓国人の友人が I recently made tonkatsu nabe. (トンカツ鍋を作ったよ) というメールをくれました。「トンカツ」を作ったというだけでもびっくりしたのに、「トンカツ鍋」って何!?と二重 …
この間、韓国人の友人が I recently made tonkatsu nabe. (トンカツ鍋を作ったよ) というメールをくれました。「トンカツ」を作ったというだけでもびっくりしたのに、「トンカツ鍋」って何!?と二重 …
定型文をみっちり練習した甲斐あって、日常英会話ができるようになってきた主人。先日、定型文を練習しすぎたが故におもしろ珍会話をしてしまったそうです。 …
トレジョで買ったインドカレーのパッケージ中、Heating Instructionsから新しく学んだ英単語をご紹介。プラスα、TOEFLを勉強していた時によく見たな〜と思った単語もあったので、合わせてメモしておきました。 …
アメリカで大きめのスイカを買ったときに、味に飽きてしまったらぜひ試してみて欲しい、一風変わったスイカの食べ方をご紹介します!友人の教えてくれたこの方法、面白半分で試してみたら新しいスイカの味に感激しました。 …
最近新しく学んだ品物の英語名の中に「チャイルドシート」があります。チャイルドシート、英語では何ていうかご存知ですか?? こちらが店員さんとの会話。 Excuse me, could you tell me where a …
今後の人生をどう生きるかがほぼ決まってしまう派閥選択当日。兄ケイレブの衝撃の派閥選択によりベアトリスの決意は一瞬揺らぎますが、最終的にベアトリスの選んだ道は・・・? …
Divergent第4章。思わぬ適性検査の結果を知り、ベアトリスは帰宅後も内心そわそわしています。兄ケイレブのらしからぬ発言や部屋の様子を不思議に思いつつも、翌日の選択の儀式のことで頭がいっぱいなベアトリスの様子が描かれています。 …
Divergent 第3章。適性検査が終わると、聞いたこともない適性を告げられ、ベアトリスは途方に暮れます。 …